院長ブログ

朝起きた時の肩こりの原因は、睡眠の質の悪さ?

(公開日2018/09/17 更新日2019/12/01)

朝起きた時の肩こりの原因は、睡眠の質の悪さ?


朝目覚めたとき、体の疲れがすっきり取れず、首から肩のあたりが重く感じたことはないですか?ひどいときには頭痛で目覚めることも。
それはズバリ“
朝型肩こり”。


夕方に感じる肩こりとは性質が違います。

夕方の肩こりはデスクワーク時の姿勢の悪さや眼精疲労などが原因で起こりますが、

 

朝型肩こりは、睡眠の質の悪さ(不眠)が大きな原因です。


今回は、そんな朝型肩こりについてお話させていただきます。



記事の信頼性



・2万人以上の施術経験

・業界歴12年

・国際基準のカイロプラクター

・海外の資格保有


院長プロフィール




睡眠不足が起こす影響

睡眠不足により、『自律神経』のバランスが乱れます。

自律神経が乱れることにより内臓機能が低下したり、それが原因で血管が収縮し、血液循環が悪くなったり、ホルモンバランスが崩れる自体になります。

果、肩こり頭痛、高血圧症や糖尿病などの病気を悪化させたり、癌にかかりやすくなる可能性も十分に考えられるなど、大切な健康を損なうリスクがあります。



 

睡眠の質の悪さを起こす原因


睡眠の質の悪さを起こす原因



 

睡眠中の肩こりの大きな原因といわれる枕。
合わない枕は百害あって一利なしです。

起きたときに首や肩が凝っている人は、まず枕を見直してみましょう。仰向けで寝たときに、頭と体の中心がまっすぐになるように調整するためのサポート役として、枕の高さを考えます。

 

できれば柔らかいものではなく硬めの枕がいいと思います。私は、そば殻マクラでかなり調子が良いです。巻いたバスタオルを枕代わりにして、首の後ろのカーブに沿って当てるのもおススメです。細かい高さは、バスタオルの巻き具合で調整して下さい。



ただ、どんな枕でも寝れるくらい柔らかい歪みのない首にしておくことが一番大事です。


そうすれば、枕選びで悩むことはございません。


詳しくは肩こりの原因は枕?原因と枕の選び方


 

寝る姿勢

 

「寝姿勢」とは、寝ている間の身体の物理的な姿勢を言う。人はまっすぐに立っている時、背骨がなだらかなS字を描いているが、横になっている状態でもこれに近い姿勢を保つことこそが、睡眠時に身体に掛かる負担を減らす重要なポイントとなります。

 

この寝姿勢保持に大きな役割を果たすのが敷き寝具やマットレス、枕の存在である。寝姿勢を保持するためには、まず身体をしっかり支えることが重要。そこで、敷き寝具は身体が沈みこまない、硬めのタイプが良いと提唱され主流になりつつあるみたいです。また、自然な立ち姿勢では、横から見ると首が前に少し出ているため、敷き寝具と首筋の間の隙間を埋めることが出来る枕を選ぶことも、寝姿勢保持の重要な要素となります。



 

 睡眠環境を見直す 
 

人間は五感(視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚)から様々な情報を得ています。
また、とくに視覚・聴覚・触覚にちょっとした不快感をおぼえるなにかを、我慢してはいないでしょうか?


・睡眠中の明かりがまぶしい

・鼻がつまっていて睡眠中の呼吸が苦しい

・一緒に寝ている人のいびきがうるさい

・寝具の肌触りがよくない

・体をしめつけるようなパジャマや下着を着て寝ている

・電化製品からのジーという音が気になる

・寝ている環境が暑い、または寒い

 


※ポイント
これくらい、と思うような小さな不快感も、体は思いのほかストレスを感じているかもしれません。…




 

睡眠前の悪い習慣


睡眠前の悪い習慣


布団の中でのスマホ

スマホが発する光もそうだが、ゲームなどは面白いので脳が覚醒してしまうので、スマホをいじるのはベッドに入る前までと決めましょう。


 

寝る前のカフェイン

興奮作用があるカフェインは、目が冴えて眠れなくなります。夜のコーヒーはおいしいが、寝る前は水やお茶にしましょう。


 

帰宅中の電車内でのうっかり寝

仕事で疲れて電車でコックリ。。これもベッドで眠れなくなる原因のひとつ。眠いときは席には座らないようにするなどの対策をとってください。


 

帰宅直前のコンビニ立ち寄り

闇夜に浮かぶ眩しい灯り。これにつられてコンビニについ立ち寄ってしまう人も多いのでは? 実はこの明るい蛍光灯が眼に刺激を与えて眠れなくなってしまうこともあるので、不必要に立ち寄るのは控えましょう。


 

夕食のドカ食い

お酒を飲んだあとのラーメンなど、脂っこいものは胃酸が多く分泌され、さらに食後にすぐ横になると胃酸が逆流してムカムカする。そのせいで逆流性食道炎を起こして不眠につながることも。




朝方肩こりの改善方法


朝型の肩こりは、

普段の習慣や寝具、枕などの睡眠不足の影響と

肩や首・背中周りの歪みや筋肉のハリ、コリの影響を受けて起こっています。

 

習慣を見直しても、朝型肩こりが治らずひどい方は歪みや筋肉の調整が必要です。

歪みや筋肉の調整を行うことにより、

 

身体のバランスが整う

血流が良くなる
痛みや辛さがなくなる

だけではなく、

骨の歪みを矯正することで自律神経も整います。


当院では、矯正するだけではなく

身体の現状を詳しく説明(現状を知る)し
効果を実感して(体感できる)
ストレッチやトレーニングなど症状に合った
アフターケアも充実させていただいております。


『朝方肩こり』でお悩みの方は、
経験豊富な当院に一度お気軽にご相談くださいね!



京都中丸整体カイロプラクティックの思い

 

「縁あって、出逢った患者さんには元気な体になって、より楽しい人生を送ってもらいたい」の気持ちで施術にあたっています。患者さんを診ていて体の不調により社会でのバランス、家庭でのバランスが崩れてしまい楽しい人生でなくなってしまう人も多いです。 健康な体からは人生を豊かにするパワーが生まれます。人生一度切きりですからなるべく笑って過ごす日を 多くする為にも体を元気にしていきましょう。




京都市西京区(洛西口・桂川)周辺の方は、京都中丸整体にお気軽にご相談ください!
 
もちろん、遠くからでもお越しくださいね!
 



関連記事

肩こりからくる頭痛とは?

朝起きた時の肩こりの原因は?


マッサージで肩こりは治るの?

肩こりの原因は枕?原因と枕の選び方

デスクワーカーの肩こりの本当の原因!!

【おすすめ】肩こりに効くストレッチ体操

実際、肩こり・腰痛で保険って使えるの?

京都で肩こりはどこの病院に行けばいいの?


肩こりに効く薬ってあるの?
 

当整体院の肩こり・首痛の種類や施術に関しては

→ こちら「肩こり・首痛

 




京都中丸整体の肩こりの悩みを解決する4つのステップ


肩こりの整体院【京都中丸整体カイロプラクティック】へ
1.施術者が、国内最高峰の学校を卒業した国際基準のカイロプラクターです

4200時間に及ぶ基礎科学・カイロプラクティック科学・臨床科学を学び、弟子入りし
他の医院でも臨床経験を学びトータル施術2万人以上の経験のある施術者がお客様の悩み
を解決に導きます。

2.患者様自身が歪みの原因を「実感して、理解できる」カウンセリングと検査

カウンセリングでじっくり時間をかけて生活や姿勢の習慣、通院経歴などをお伺いし、
検査を行います。患者様がご自身で原因を実感し、理解してもらえるように、
患者様目線でわかりやすくご説明いたします。

3.根本改善を目的とした、お一人お一人に合わせたオーダーメイドの整体

徹底したカウンセリングのデータを元に患者様の痛み・歪みの根本的な原因に
アプローチします。リラクゼ―ション目的の整体やマッサージとは違い、根本改善を
目的とした施術なので、効果が持続しやすく再発しない体へと導いていきます。

4.施術後もより効果が持続するようにしっかりアドバイス


アフターケアカウンセリングと施術の結果を元に、姿勢改善や生活習慣の指導から
栄養アドバイスまで、施術後も再発しないように、しっかりケアします。





ネット予約も簡単!



LINE予約も可能!

↑タップしてください↑


LINEでのご予約も簡単♪OK!!

LINEのID:@310gmfuj





 
初回料金


6000円+初診料3000円が、

今なら、初診料無料6000円〈税抜〉


結果にこだわったワンランク上の施術を体感してください。





京都中丸整体カイロプラクティック

京都の整体、京都のカイロプラクティックなら
京都中丸整体カイロプラクティックへ
骨格矯正・骨盤矯正・マッサージ
予約制の完全プライベート♪隠れ家サロン♪

京都市南区久世高田町257-34

"Kyoto,Japan,chiropractic"

 
阪急洛西口徒歩8分 JR桂川駅徒歩4分
 
~ 京都 中丸整体カイロプラクティック ~


 

過去の記事

全て見る